昨日のお話。。。
3月最後の土曜なのに、いっぱい降ったよ~~。
うれしくって、、、父さんが小道を作っている間待っているのがつらかったよ!
ただいま~~!(しっぽブンブン♪)

「おかえりサンディ、今日は誰かに会いましたか?」と母さん。
誰にも会わなかったよ!
・・・お家の前を誰かお散歩してくれないかな?

この間はお姉さんが4匹連れて歩いてくれたんだ。
みんな犬種が違うワンコがだったんだけど、小型犬でかわいかった!!
今日は通ってくれないみたい!
いろんなことがあって大変な時だからね、、、

母さんが「そろそろお家に入ってごはんにしますか?」って言うけど、
ちょっと待って、、、
ポーチを下から見るとどれだけ積もったかよくわかるね!

父さん、後できれいに除雪しといてね。
「あいよ!」と父さん。
すぐにお家に入りたいなぁ、、、手湯&足湯は今日はパスってことで!

それはあかんわ!雪をとかしてからにしようね。
今日、、、
「岩岳」と「さのさか」のスキー場がクローズしました。
雪がたっぷりあるだけにとても残念です。(涙)
4月になったらチャリティーをするスキー場もあるそうです。
4月のスキー場イベントは
コチラもちろん震災や原発も心配だけど、、、
スキー場やお宿さん、お水や、流通や、紙とかインク不足もボクは心配です。
負けるなニッポン!